ほぼ毎日更新中 名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」「寺社仏閣めぐり」を楽しんでおります。最近はお得な「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 愛知県発・名古屋市発の旅、ツーリング、くるま旅、でんしゃ旅、キャンプ、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです。 仕事の方が少し忙しく なって参りました💦 そのためしばらくの間  毎日更新を お休みさせていただきます 少しづつマイペースでの 更新はして参りたいと 思っておりますので 今後ともよろしく お願いいたします🙇✨

カテゴリ: 新潟県


P_20190430_150311
(写真:山形県に入り「鳥海山」を望む)
越後・東北ツーリング3日目後半はいよいよ東北地方に入ります
まずは山形県へ向かいます

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

(本稿は過去記事を再編集して掲載させていただいております)
続きを読む


DSC_0247
(写真:鮭の博物館「イヨボヤ会館」)

平成最後の日となりました
平成31年4月30日


越後・東北ツーリングも3日目となります。

昨晩からあいにくの雨が降り続いておりましたので出発を遅らせておりましたら雨は9時ころに止みました。ありがたい!
出発です!

日本海を観ながら愛車NC700Xさんを北へと走らせます。
このあたりの川には鮭が上ってくるらしいですね。
ということで、村上市にあります鮭の博物館「イヨボヤ会館」を目指します。
イボヨヤとは村上の方言で、鮭のことなのであります。


(本稿は過去記事を再編集して掲載させて頂いております)

続きを読む

平成31年4月29日の朝
上越・東北ツーリング2日目のスタートは新潟県の直江津市からです。

DSC_0219
綺麗な浜があったので
少しメタルジグを投げました。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村



DSC_0223
浜にも何人か釣り人がいたので
話を聞いてみると
今日はまだ来ていないけど
青物が回ってくるのだとか

もうしばらくすると、
ヒラメやマゴチも
釣れるとのことでした

(本稿は過去記事を再編集して掲載させていただいております)
続きを読む

P_20190428_162512
(写真:直江津港から観る夕方の妙高高原)

第1日目の宿の街
直江津を目指し、
塩尻、松本を
抜けたところで、
ちょっと遅くなりそうだったので
飛び道具(高速)を使うことに
意外に遠い💦

(本稿は過去旅を再編集して
掲載しております)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ


続きを読む

↑このページのトップヘ