ほぼ毎日更新中 名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」を楽しんでおります。最近はお得な「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 愛知県発・名古屋市発の旅、ツーリング、くるま旅、でんしゃ旅、キャンプ、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです

カテゴリ: 街歩き・旅・ツーリング




いざ中国地方ツーリングへ



IMG_6834
(写真:滋賀県マキノのメタセコイヤ並木)

11/19の金曜日と11/22月曜日
休みをいただき
5連休とさせていただきました
(会社の上司とスタッフに感謝
妻の人にも留守を守ってくれて感謝です)

今回のツーリングは
中国地方を中心に回ろうと
思っております

実は以前の中国地方への
ツーリングでは
バイクトラブルで
わざわざ九州のバイク屋まで
走った記憶があります
すぐに対応してくれるお店が
山口県の端にはなかったという
現実であります

そんな状況でありましため
思うように訪問できなかったという
苦い思い出があります


特に心残りは
『吉田松陰の松下村塾』のあった
『萩』に行けなかったこと

まずは今回は『萩』を目指します
1日で走り切るのは
ちと遠いですが
まぁなんとかなるでしょう

(適当〜💦)続きを読む




駐車場予約システムの「akippa(あきっぱ)」


00-19

(写真:今回利用した「akippa(あきっぱ)」の格安駐車場)


皆さんは、駐車場予約システムの「akippa(あきっぱ)」ってご存知でしょうか。
 
遊休地などを駐車場として活用するためのシステムで、わざわざ、料金収受機や車止め、ゲートシステムの設置をしないで、ネット上で予約駐車場関連情報を利用者に提示して駐車場として提供するシステムです。
そのため、一般家庭の空き駐車場なども駐車場として提供さてれおり、看板さえないところもあり、駐車スペースには、簡易的なコーンなどを置くなどで対応してあるところが殆どです。



基本的には、予約と料金の徴収はパソコン上やスマホのアプリで行い、ネットで、駐車場の位置と、予約駐車場周囲の状況などの詳細を利用者に提供するシステムなのであります。

 何が良いって、駐車場利用者にとっては、とにかく「駐車場の使用料金がとても安い!」という点に尽きます。そして、土地を遊ばせていた地主には、収入が入り、運営側も管理料が入るというまさにWIN、WINのシステムなのであります。

 私もこのシステム「akippa(あきっぱ)」をネットで見つけて、「そんなにたくさんの遊休地駐車場があるのかなあ」と調べて観ましたら「あるわ、あるわ」
それも「全国」に格安の駐車場があるのであります。
しかもそれが予約できてネットで決済までできるのであります。

 ネット決済には、クレジットカードが必要ですが
利用料金がポイントとして還元されるため、
さらに、安く駐車場を使えると言え「一石二鳥」なのであります。

 さらにさらに、我々バイク乗りに嬉しい点は、数がすくないため、多くのライダー達から設置が求められている「バイク用の駐車場も提供されている」ということなのであります。ちゃんと「オートバイ」の項目があります。これは使わない手はありません。

 看板もないのに、ちゃんと駐車場にたどり着けるのか、少し不安もありましたが、先日、娘との関西旅行で初めて使わせてもらいましたので「実際に使用するとどんな感じなのか」を皆様にお伝えいたしたいと思います。




続きを読む




近鉄全線3日間乗り放題になるきっぷが3000円で復活!



FullSizeRender
(写真:近鉄全線3日間フリーきっぷ)

感染症に伴う非常事態宣言も解除されたからでしょうか、たった3000円で近鉄全線に3日間連続で乗り放題になるきっぷ『近鉄全線3日間フリーきっぷ』が復活販売されてますね!
以前奈良・京都・大阪・和歌山への旅でお世話になったにも関わらず会社の先輩に教えていただくまで復活に気がついておりませんでした


『復活』と書かせていただきましたが
近鉄では普段から4100円で
乗り放題チケットは販売
されておりまして
3000円のチケットは
多分今回2回目の発売と
なったからであります

これ、とても使いでが
あるきっぷなので
過去旅も合わせて紹介
させていただきますです









続きを読む




スタートは三十三間堂・京都市街地では駐車料金が比較的安いところです



IMG_6371
(写真:三十三間堂の東側の朱塗りの門)

今日は妻の人と娘と京都の町を
散策する予定でございます

車で京都に行くときは
京都市街地に至るまでが
結構渋滞するため
京都東インターからほど近い
地下鉄「東野」駅周辺の駐車場に
車を停め地下鉄の一日乗車券を利用して
京都観光をするのが吉であります
このあたりは駐車料金も一日駐車して
500~700円程度です

東野駅周辺の地図



しかしながら、秋の紅葉シーズン前
でしたので、今回は国道1号線経由で
上洛し三十三間堂周辺に車を停めてから
散策をすることといたしました

1号線経由なら比較的スムースに
京都市街へはいれると思います
山科駅前経由は混雑しますので
避けるのが吉であります

このあたりは民間の駐車場も多く
24時間600円~700円くらいの
相場ですので一日車を駐車しておいて
市内を散策するスタート地点と
するのに良い場所であります

京阪の「七条駅」も程近く
電車での移動も便利です

ここから少し北へ上った
清水寺周辺は駐車代金が
1日1500円~2500円に
跳ね上がります









続きを読む




秀吉の出世守り本尊「三面大黒天(さんめんだいこくてん)」をお祀りする圓徳院へ



IMG_6532
(写真:豊臣秀吉が崇めた「三面大黒天」)

豊臣秀吉の正室ねね
北政所(きたのまんどころ)が
高台院として人生の
最期を迎えた場所が
高台寺・圓徳院
でございます

今回、清水寺から高台寺へ
散策をした際ちょうど
三面大黒天様の縁日である
3日にあたり
「これもご縁」
お参りをさせていただきました

圓徳院に祀られております
三面大黒天様

秀吉が生涯肌身離さず
大切にしていた仏像
であります
秀吉が命運をかけて
願掛けを行ないつつ
彫らせたもので

正面の「大黒天」は財産
左側の「毘沙門天」は戦・子宝・縁結び
右側の「弁財天」は女性・学問・芸術
司る神様でその3つの御利益を受け
天下人になった秀吉にも
あやかることができる
というものなのでございます

👆この日歩いたコースです

ご参考まで




続きを読む




蓮華王院三十三間堂



IMG_6411
(写真:三十三間堂)

養源院の次に訪れたのは
お隣にあります
蓮華王院 
三十三間堂であります

お寺全体が国宝であり
1,001体のご本尊
鎌倉彫刻の名品
「風神・雷神像」でも
有名ですね


👆この日歩いたコースです

ご参考まで






続きを読む




浅井長政の菩提を弔う三英傑とも所縁の深い寺院「養源院」


妻の人と娘とともに京都「養源院」へと
行ってまいりました

ここは、豊臣秀吉の側室であり
織田信長の妹お市の方の娘でもある
浅井三姉妹
(茶々=「淀」「初」「江」)の
長女「淀君」が
父浅井長政の菩提を弔うために
秀吉に頼んで建立された寺院です

浅井三姉妹については
NHKの大河ドラマ「江」などでも
語られていたと思います


その後、火災に会い、消失するも
浅井三姉妹の三女「江」が夫
二代将軍徳川秀忠に頼み
伏見城の遺構などを
使ってを再建をされた寺院でもあります

そのため関ヶ原の戦いの直前に
「伏見城」にて豊臣方に攻められ
二週間の足止めをして後
自害した鳥居元忠はじめとする
徳川方の武士たちの
血染めの廊下は天井に上げられ
自害の跡が残る「血天井」と
なっています



織田家、豊臣家、徳川家
名古屋の郷土三英傑と
これだけゆかりの深い寺院は
ここだけではないでしょうか

ここは、俵屋宗達筆による
杉戸絵・襖絵も
丁寧な寺院側の説明とともに
目の前で本物が観られることも
魅力の一つであります

IMG_6395
(写真:養源院)
続きを読む




「岸壁の母」の町「舞鶴」


00

(写真:舞鶴では様々な海上自衛隊の艦船が観られます)


母は来ました今日も来た~♪
この岸壁に今日も来た~♬

舞鶴で帰還兵の息子を待つ
母を歌った「岸壁の母」を歌いながら
舞鶴までドライブをしてまいりました



平和は本当にありがたいですね
でも、それは当たり前ではありません
先輩方、そして現在も、多くの皆さんの努力で
この平和は成り立っているのであります

感謝









続きを読む




多治見オリベストリートへ



IMG_6284
(写真:多治見本町オリベストリート)

休みの日の午後
妻の人と瀬戸で遅い昼食を頂いた後
少し足を延ばして多治見の町へと
やってまいりました

本町オリベストリートを歩いておりますと
新しいお店ができておりましたので
立ち寄ってみようと思います



続きを読む




体験型農業公園「アグリパーク竜王」


妻の人との午後からの
週末ドライブ
滋賀県竜王にあります
「道の駅『アグリパーク竜王』」へと
やって参りました
果樹と体験農園を中心とした
観光型の農業公園です

IMG_6194
(写真:ラベンダーが咲く道の駅「アグリパーク竜王」)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです








続きを読む




国の名勝「寝覚の床」へ


00

(写真:寝覚の床)


長野県は木曽郡上松の国道19号沿いにあり
国の名勝に指定されております「寝覚の床」

木曽川の流れで花崗岩が侵食されてできた
自然地形
なのでございます

昔は急流でありましたこの場所も
上流に設けられた木曽ダムにより
水位が下がったために
水底で侵食され続けてきた花崗岩が
水面上に姿を現し
通常ではありえない
奇石群
を形成しているのであります。

名古屋から塩尻、松本方面へと
国道19号を走るツーリングの
休憩地としても良い場所
です

続きを読む




道の駅「木曽福島」


12
(写真:道の駅「木曽福島」でいただいたお蕎麦)



信州は今、新そばのシーズンですね~
私も先日、ソロツーリングへ出かけてまいりまして
信州松本まで日帰りで行ってまいりました


その途中道の駅木曽福島に立ち寄りました


ここは、開田高原などもほど近く
国道19号を流すなら立ち寄りやすい
道の駅
であります

駐車場も広く使いやすいかと存じます


続きを読む




長野県松本へ日帰りツーリング

00

(写真:旧制松本高等学校の本館)


長野県松本市まで


リトルカブに乗って


日帰りツーリングをしてまいりました


 


松本市にあります「あがたの森公園」


ここでは、重要文化財


「旧松本高等学校」校舎が


保存されながら


今日では


「松本市あがたのもり文化会館」として



市民の教育文化活動に供用されています


また、漫画・映画『orange-オレンジ-』の

聖地・ロケ地としても知られています






続きを読む




国道260号はオススメツーリングロード






IMG_6057

(写真:今日は伊勢志摩南を走る国道260号沿を行きます)


伊勢志摩へのツーリング
『絶景ロード』として
『伊勢志摩スカイライン』
『パールロード』などが
様々なバイク雑誌でも紹介されて
おります

しかしその南側
『国道260号』も
走りやすくて景色の良い
オススメの「ツーリングロード」

となっております


続きを読む




紅葉の「せせらぎ街道へ」


10-4
(写真:紅葉の「せせらぎ街道」)


紅葉の季節になってまいりましたね
色づいた秋の山の景色を楽しむ
ツーリングにはもってこいの
コースでもあります
岐阜県の「せせらぎ街道」へと
「紅葉を愛でるツーリング」へと
出かけることといたしました

ツーリング当日は快晴!
まずは、国道156号
通称「いちころ」を
安全運転にて北上し
「せせらぎ街道」へと向かいます









続きを読む




デヴィッド・ボウイが涙した庭園へ


近江ツーリングから
続いて琵琶湖を超えて京都へと参ります

旅仲間から聞いた京都の穴場スポット
『正伝寺』へ向かうためです

何と!このお寺の庭園に
あのデヴィッド・ボウイも
『感動』で涙した
とも


どんな庭園なんでしょう♪

谷村新司さんが愛した
寺院としても知られている
とのこと
狩野山楽の襖絵
観られるそうですよ!

『楽しみです!!』


IMG_5947
(写真:正伝寺の比叡山を借景した「枯山水庭園」)






👆私はスキットルに
ウイスキーを入れて
いつも持ち歩いております
ペットボトルの炭酸水を購入して
入れるだけでいつでもハイボールが
楽しめます
続きを読む




鈴鹿山脈を越え近江ツーリングへ!



IMG_5878
(写真:鈴鹿スカイライン)

週末は雨の予報だったのですが
昼は何とかもちそうだったので
NCさんと共に
鈴鹿スカイラインで武平峠を超え
滋賀県は近江地方への
ツーリングへ出かけてまいりましたっ!
続きを読む


08
(写真:ドライブイン「だるま」のレトロなうどんの自動販売機)


👆岐阜にある「レトロミュージアム」にも「うどん自販機」があります


👆高山のレトロミュージアム

丹後の渓谷美「金引きの滝」

海の京都「丹後」ツーリングの次の目的地は
「天橋立」から程近いところにあります
「金引きの滝」であります。
「金引きの滝」は高さ約40メートル
幅約20メートルの美しい滝

「日本の滝100選」の一つとして数えられています

01

▲①バイクを駐輪場に置いて、ここからは階段を上って滝へと向かいます


続きを読む




日本三景の一つ「天橋立」

000
(写真:「日本三景」の一つ「天橋立」の「飛龍観」)

今回の丹後ツーリングの
メインイベントの一つであります
「天橋立」に到着いたしました。
 
「天橋立」は丹後半島の東の付け根の
宮津湾にあります


内海の阿蘇海を南北に分ける
砂州が形成する景観のことで
宮城県の「松島」
広島県の「宮島(厳島)」と並ぶ
「日本三景」の一つでございます
👇松島(宮城県)


👇宮島(松島)


 宮津湾をはさんで
南北の高台や船等から
「天橋立」の景観を鑑賞するのですが
まずは南側にあります
「天橋立ビューランド」からの
眺めを楽しんでみたいと思います。




タイトルなし


続きを読む




「伊根の舟屋(いねのふなや)」にあこがれて


00

(写真:「伊根の舟屋(いねのふなや)」)




タイカブ乗りのmasaさんと共に
「海の京都」とも呼ばれる
京都府の日本海側にあります
「丹後地方」へと二人で
カブツーリングをしてまいりました

丹後地方は
日本三景の「天橋立」の他にも
船の収納庫の上に住居を備えた
伝統的な建造物
「伊根の舟屋(いねのふなや)」など
東海地方では見られない
独特な景色で有名ですね

そんな、普段見られない
風景を拝見することができますのは
ツーリングの楽しみの一つでもあります

スーパーカブでの
ツーリングですので
高速道路は使えません
朝6時の出発であります


秋の冷え込みと合わせて
雨も降っておりましたが
せっかく2日目は有給も取り

宿も取っておりましたので
「まぁ、いいか」と出かけました


関ケ原の街を抜ける頃には
次第に空が明るくなって参りました

私「日頃の行いがいいからな~」
Masa「日頃の行いがよけりゃ雨なんか降らんやろ~ww」

とか言いながら走ります



今回のルートは、坂浅東部広域農道で
伊吹山の西側を北上
琵琶湖の北側へぬけてから
南下して、まずは湖西の「マキノ」へ抜けます



👇私、旅にはツーリングマップルを活用しております。ツーリング向けの道路が国道だけでなく、県道などでも「太く」、「色を付け」て表示されているので「どのコースで目的地まで行くのか」を考えるのにとても便利です。「道中の景色もライディングも楽しみたい」ですからね。
スマホナビは便利ですが、そういった機能が乏しいため、併用が吉であります。
















続きを読む

↑このページのトップヘ