【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」で全部のせラーメン!

🍜【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」でボリューム満点‼️全部のせラーメン‼️
Perfect Ramen Stop on a Touring Route — Niwakaya in Gujo




IMG_9935

📑 目次|Contents

  1. お店について|About the Shop
  2. 駐車場と立地|Parking & Location
  3. 注文したラーメン|My Ramen Order
  4. 具材&スープ詳細|Toppings & Broth
  5. 卓上調味料|Seasoning Variety
  6. アクセス・地図|Map & Access
  7. まとめ|Conclusion

🏠 お店について|About the Shop

岐阜県郡上市・国道156号線沿いにあるコンテナ風のラーメン店「にわか家(麺屋丈JOE)」。外観の赤と白が目印! Niwakaya Ramen (Menya JOE) is a unique red-and-white container-style shop along Route 156 in Gujo City. 

IMG_9931

🅿️ 駐車場と立地|Parking & Location

ツーリング帰りに最適!広々とした駐車場があり、バイクも安心して停められます。 Perfect for touring riders — the spacious gravel lot easily accommodates both motorcycles and cars. 
IMG_9934

🍜 注文したラーメン|My Ramen Order

今回いただいたのは「豚骨醤油ラーメン全部のせ(¥1280)」。地鶏と豚のチャーシューが豪快に乗った、満足度MAXの一杯! I ordered the Tonkotsu Shoyu “All Toppings” Ramen (¥1280), featuring both chicken and pork chashu — what a feast! 
IMG_9936

🥢 具材&スープ詳細|Toppings & Broth

🍥 麺のこだわり|Chewy Handmade Noodles

中太の自家製麺はコシがあり、家系に近い濃厚スープとよく絡みます。 Medium-thick homemade noodles have great texture and pair perfectly with the rich broth. 
IMG_9938

🍖 チャーシューの迫力|Double Chashu Power

たっぷりの豚チャーシューとスモーク感が香るしっとり仕上がった鶏チャーシューの2種が贅沢に! The bowl includes smoky pork chashu and tender local chicken chashu — double the satisfaction!   
IMG_9941
IMG_9939


🧂 卓上調味料も豊富|Condiment Selection

にんにく、辛味、酢、コショウなど自由にカスタマイズ可能。 Garlic, chili paste, vinegar, pepper — customize your flavor to perfection! 
IMG_9933

🗺️ アクセス・地図|Map & Access

▶ Googleマップで「にわか家」を見る   

IMG_9942
IMG_9943

📌 まとめ|Conclusion

濃厚スープに自家製麺、2種チャーシューで食べ応え抜群の「にわか家」。
ツーリングやドライブの立ち寄りスポットとしておすすめです!

Rich broth, chewy noodles, and double chashu — Niwakaya is a must-stop for touring ramen lovers!







👆今回の『せせらぎ街道ツーリング』のコースについてはコチラをご参照ください!
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

If you found this blog helpful, I would truly appreciate it if you could click the button above.👇

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります
記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです

To everyone who always clicks—thank you!

Your support means so much and really encourages me.

If you enjoyed this post or found it helpful,

I'd be truly happy if you gave it a click!



にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!


👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます


👇厳冬期以外のキャンツーではかさばるシュラフは持っていきたくないので


👇キャンプツーリングで使える便利なテーブルが¥5,000を切っています



👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!

👆キャンプ場ではブーツを脱いでリラックスして過ごします


👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ


👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ




👆タグで財布紛失対策 使用感 アプリの設定 電池交換の方法についてはコチラ