初夏のせせらぎ街道ツーリング / Touring the Seseragi Highway in Early Summer

初夏の飛騨路~せせらぎ街道ツーリング~
Touring the Seseragi Highway in Early Summer


   IMG_9755
梅雨の晴れ間となった6月21日(土)仲間たちと一緒に、岐阜県の人気ツーリングルート「せせらぎ街道」へ。新緑に包まれた渓谷道や美しい板取川の流れ、涼しいトンネル、美味しいご飯や絶景スポットを巡り、最高の初夏を満喫しました。本日は全体の行程をご紹介した後、明日以降各施設について8回シリーズでご紹介します

Together with friends, I explored the scenic Seseragi Highway in Gifu. From lush riverside routes to cool tunnels, delicious food, and panoramic viewpoints — it was the perfect early summer adventure.Today, I will give you an overview of the entire itinerary. Starting tomorrow, I will introduce each facility in an 8-part series.

📌 目次 / Table of Contents

道の駅 美濃にわか茶屋 / Mino Niwaka Chaya Roadside Station

9:30 集合

IMG_9749


IMG_9751
Googleマップ 長良川沿いの景色を眺めながら、地元野菜や名物おにぎりを楽しめる人気の道の駅。
ここからエメラルドグリーンの水が美しい板取川に沿ったルート『あじさい街道』を北上します早稲の緑や鮎釣りをする人々を横目に観ながらのツーリングです『気持ちいい!』
 

A popular station along the Nagara River, offering local veggies and handmade rice balls — perfect for fueling up before the ride. “It’s a refreshing ride, watching the lush early rice fields and people fishing for sweetfish (ayu) along the way!”

タラガトンネル / Taraga Tunnel

10:20 通過

IMG_9877

Googleマップ 全長約2km。中はひんやりしていて、夏でも一瞬で汗が引く天然クーラー。トンネルの出口には絶景が広がります。

A long 2km tunnel with cool air inside — nature’s air conditioner! Once out, you're greeted by refreshing mountain views.

道の駅 明宝(磨墨の里) / Meihō Roadside Station

10:50 休憩

IMG_9753


IMG_9754
IMG_9755
IMG_9758
IMG_9759
IMG_9760
Googleマップ 明宝ハムや地元ソーセージが人気。屋根付き駐輪場完備でライダーに優しいスポット。ソフトクリームもおすすめ!

Known for Meihō ham and sausages. With bike racks and local sweets, it’s a rider-friendly stop with famous soft-serve ice cream.
👆詳細はコチラ!

西ウレ峠 / Nishiure Pass

11:20 小休憩

IMG_9876


Googleマップ 標高約1000m。せせらぎ街道屈指の森林景観。木陰に吹く風が心地よく、深呼吸したくなるスポットです。

At around 1000m elevation, this lush mountain pass offers shade, cool breezes, and perfect photo ops in the forest.

アップタウン(昼食) / Uptown (Lunch)

12:00 昼食

IMG_9765


IMG_9771
IMG_9772
IMG_9779
IMG_9778
Googleマップ 地元でも評判の高山ラーメン店。しょうゆベースのスープに細ちぢれ麺が絶品!他にもとんちゃんの定食もいただけます。 混雑する高山市街地に入らずに高山ラーメンがいただけるお店なのでバイクツーリングの昼食場所にいかがでしょう

IMG_9880
お座敷は広々していて仲間たちとのんびりできました!The tatami room was spacious, so we were able to relax and enjoy a leisurely time with our friends!


👆飛騨牛のカレーやスープカレーが美味しい『チロル』もランチにオススメです!!


👆モーニングサービスがある地元の喫茶店『エンゼル』
A highly rated local ramen shop serving soy-based Takayama ramen with curly noodles — light yet flavorful. You can also enjoy a hearty tonchan (grilled pork offal) set meal. This place serves Takayama ramen without needing to enter the often-crowded Takayama city center—making it a great lunch spot for motorcycle touring! The tatami room was spacious, making it perfect for relaxing and spending time with friends! 
※待ち時間が長い場合は のぼりやカフェ(パン食べ放題)もおすすめ。

If busy, try Noboriya Café for an all-you-can-eat bread buffet (80 min).

中部縦貫道(高山西~飛騨清見) / Chubu Jukan Expressway

13:10 帰路

IMG_9878


無料の自動車専用道路で高山から一気に飛騨清見へ。交通量も少なく快適!

A free expressway for motorcycles and cars — a shortcut from Takayama to Hida Kiyomi with minimal traffic.

Curnontué キュルノンチュエ

お土産購入

IMG_9791


IMG_9806
IMG_9798
IMG_9802
IMG_9860
お土産はフランス仕込みの『白カビ熟成ソーセージ』の『Curnontué キュルノンチュエ』に立ち寄りました。様々なソーセージを試食させていただけますが一番人気はやはり『白カビソーセージ』サラミのように熟成された旨味と白カビの香りがたまらない美味さです!『レバーのパテ』も購入してキャンプ場でフランスパン🥖と合わせていただきましたがこれもまた美味かったです!キャンプのおつまみがワンランクアップできますよ‼️
👆道の駅『ななもり清見』もおみやげコーナーが充実しています!
 We stopped by “Curnontué キュルノンチュエ”, known for its French-style white mold-aged sausages. You can sample various types of sausages, but the most popular is definitely the white mold sausage — it’s packed with the rich umami of dry-aged salami and the irresistible aroma of white mold. We also bought some liver pâté and enjoyed it with a baguette 🥖 at the campsite — absolutely delicious! It really elevated our campsite appetizers to the next level!
 番外編:せせらぎキャンプ場で宿泊 / Bonus: Overnight at Seseragi Campground
IMG_9845
IMG_9859
IMG_9864
今回のツーリング解散後、私は「せせらぎキャンプ場」に泊まりました。

After parting ways, I stayed overnight at the Seseragi Campground.

キャンプ場での焚き火や星空、静かな森の中で過ごすひとときは最高でした。その模様はまたブログで詳しくお届けします!

The fire, stars, and peaceful woods made for a perfect night. I’ll share that magical experience in my next post — stay tuned!


 


👆『せせらぎ街道』は秋もまた素晴らしい景色ですよ!
This is a bilingual blog (Japanese & English).
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

If you found this blog helpful, I would truly appreciate it if you could click the button above.👇

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります
記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです

To everyone who always clicks—thank you!

Your support means so much and really encourages me.

If you enjoyed this post or found it helpful,

I'd be truly happy if you gave it a click!



にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!


👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます


👇厳冬期以外のキャンツーではかさばるシュラフは持っていきたくないので


👇キャンプツーリングで使える便利なテーブルが¥5,000を切っています



👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!

👆キャンプ場ではブーツを脱いでリラックスして過ごします


👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ


👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ




👆タグで財布紛失対策 使用感 アプリの設定 電池交換の方法についてはコチラ