『宇宙の創造神』を祀る静かな社
Shiga’s Tranquil Shrine of the Cosmic Creator – Amanominakanushi-no-Mikoto Shrine

目次 / Table of Contents

  1. 天之御中主尊とは / Who is Amanominakanushi-no-Mikoto?
  2. 神社の歴史と由緒 / History and Background of the Shrine
  3. 境内風景と見どころ / Shrine Grounds and Highlights
  4. 心和む苔玉と自然の恵み / Moss Balls and Nature’s Blessings
  5. 周辺の風景とアクセス / Surroundings and Access
  6. まとめ / Conclusion

1. 天之御中主尊とは
Who is Amanominakanushi-no-Mikoto?

IMG_9402

滋賀・天之御中主尊神社 / Amanominakanushi-no-Mikoto Shrine in Shiga

滋賀・天之御中主尊神社にお祀りされており『古事記』に最初に登場する「天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)」は、『宇宙の根源を司る神様』です。
妻の人のたっての願いから訪問することといたしました。
He is the first deity to appear in the ancient text *Kojiki*, and is considered the primal god who governs the center of the cosmos.At my wife's earnest request, we decided to pay a visit.

天地開闢の冒頭に顕現した神で、「中心(中)」にある=秩序の起点という意味を持ちます。
Appearing at the very beginning of creation, his name implies the “center,” symbolizing the origin of order and structure.

2. 神社の歴史と由緒
History and Background of the Shrine

IMG_9397
▲ 境内の石碑に刻まれた神社の歴史と由緒 / The stone monument tells the shrine's story.

この神社は天台宗系の古跡である「長命寺跡」に由来し、主祭神は「天之御中主尊」。
The shrine is believed to originate from the ancient Chōmei-ji Temple site, linked to the Tendai Buddhist sect. The main enshrined deity is Amanominakanushi-no-Mikoto.

天照大神・大国主命・伊邪那岐命・伊邪那美命なども祀られています。
Other deities worshipped here include Amaterasu, Ōkuninushi, Izanagi, and Izanami.

古くから地域の産土神として信仰され、子供の成長や農作の安全が祈られてきました。
It has long been revered as a local guardian shrine, especially for children’s growth and safe harvests.

3. 境内風景と見どころ
Shrine Grounds and Highlights

静かな田園風景の中にあり訪れると心が整うような凛とした空気が流れています。
Nestled in tranquil countryside, the shrine offers a serene atmosphere that soothes the soul.

IMG_9413
IMG_9396
▲鳥居をくぐると静寂の参道 / Pass through the torii gate into a peaceful approach.

IMG_9406
▲小さな拝殿にこめられた深い信仰 / Deep devotion is felt in the small main hall.

4. 心和む苔玉と自然の恵み
Moss Balls and Nature’s Blessings

IMG_9405

境内で販売されていた「苔玉」。地元の山の苔を使った手作りの作品です。
Handmade moss balls using local mountain moss were available for purchase within the grounds.

まるで神社の静けさを持ち帰るよう。
They feel like bringing a piece of the shrine's tranquility home.

1個1,500円で、癒しのインテリアやお土産にも最適です。信楽焼の器付きのものも。
Priced at ¥1,500, they make calming decorations or souvenirs. Some even come with Shigaraki ware dishes.

5. 周辺の風景とアクセス
Scenery Around and Access Info

IMG_9394 ▲ 神社周辺の田園風景。自然豊かな環境に癒されます。
The shrine is surrounded by soothing rice fields and rural scenery.

神社の周囲には広々とした田んぼが広がり、サギの姿も見かけます。
Spacious rice paddies extend around the shrine, where herons sometimes stroll gracefully.

遠くには山々が連なり、晴れた日には美しいパノラマが広がります。
In the distance, the mountains stretch across the horizon, offering stunning panoramas on clear days.

📍 アクセス / Access: Googleマップで確認 / View on Google Maps

6. まとめ / Conclusion

IMG_9411
近江八幡市ひっそりと佇む天之御中主尊神社は、宇宙のはじまりを象徴する神様に手を合わせられる、貴重な神社です。
Amanominakanushi-no-Mikoto Shrine, quietly nestled in Ōmihachiman, is a rare place to connect with the god symbolizing the universe’s origin.

観光地化されていない分、素朴で静謐な空気に満ちており、「心の中心に立ち戻る」ような体験ができます。
Free from heavy tourism, the shrine offers a simple, sacred atmosphere that invites visitors to reconnect with their inner core.

スピリチュアルな意味でも、地域の信仰の歴史としても、訪れる価値のある一社です。
Both spiritually and historically, it is well worth a visit.


IMG_9404





👇『歴史の町』近江八幡には様々な観光地がありますよ




にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります

記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!


👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます


👇厳冬期以外のキャンツーではかさばるシュラフは持っていきたくないので


👇キャンプツーリングで使える便利なテーブルが¥5,000を切っています



👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!

👆キャンプ場ではブーツを脱いでリラックスして過ごします


👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ


👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ




👆タグで財布紛失対策 使用感 アプリの設定 電池交換の方法についてはコチラ