1 滋賀県民に愛されるファミリーレストラン


IMG_5517

(写真:看板メニュー『チョモランマオムライス』)

「BABYFACE Planet’s
 (ベビーフェイスプラネッツ)」

誕生して30余年

滋賀県民に愛される地元の
ファミリーレストラン
です

本日は家族で長浜を訪れました
2月22日(土)に昼食で訪れました

👇長浜には国宝の『十一面観世のん菩薩像』を拝観しに参りました
井上靖が小説『星と祭』で描いた素晴らしい菩薩像でありました



(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!


 2 『ベビーフェイスプラネッツ』は異国情緒たっぷり


IMG_5488

『ベビーフェイスプラネッツ長浜店』


IMG_5487

滋賀県発のファミレスチェーンです

駐車場完備なのがありがたいですね


IMG_5489

では入店いたしましょう



IMG_5490

どの店舗ももうした
アジアンな雰囲気であります


IMG_5501

異国情緒たっぷりですね


IMG_5503

宴会ルームもあります



IMG_5522

『バリ島』をイメージさせる
店内なのであります

 3 『暖かい接客』と『大盛メニュー』がウリの店


IMG_5493

メニュー
オムライスやパスタが人気です


IMG_5494

そしてこちらの店のウリは
『大盛メニュー』

学生さんなどがみんなで
大盛メニューを食べたりするのだとか
大盛にすると割安感ありますね~

相撲レスラーサイズは
4~5人前ありますが
プラス1,200円で
いただけます!


話のネタに
ツーリングなかまとワイワイと
訪問するのも
よさそうな感じのお店です!


IMG_5496

注文はパネル式です


IMG_5497

妻の人は和風ハンバーグの定食


IMG_5499

パスタも人気のメニュー


IMG_5500

カルボナーラが美味そうですね



IMG_5516

娘は人気メニュー
『チョモランマオムライス(1,390円)』
を注文



IMG_5515

チョモランマに積もる雪のごとく
チーズが積もっています

このチーズが良く伸びる!!




 4 『チョモランマオムライス』などオムライスがオススメ!

IMG_5505

私は『テリヤキチキンのオムライス』



IMG_5507

美味そうです


IMG_5508

チキンとマヨネーズ先生がとても良く合います

 5 すべてのメニューがボリュームたっぷり!


IMG_5509

妻の人の注文した
『和風ハンバーグ定食』


IMG_5511

普通の量ですがこれでも
ボリュームたっぷりでした


IMG_5512

半熟の目玉焼きも乗っています


IMG_5513

たっぷりのポテトも嬉しいですね


IMG_5514

分厚いハンバーグはとても
美味しかったとのことです


IMG_5519

デザートも豊富なお店です

大勢でわいわい訪れるのが
オススメなお店であります

次回はツーリング仲間達と
大盛メニューを
シェアしたいと思います






👆湖南店にも参上いたしました



にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります

記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです



👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます


👇厳冬期以外のキャンツーではかさばるシュラフは持っていきたくないので


👇キャンプツーリングで使える便利なテーブルが¥5,000を切っています



👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!

👆キャンプ場ではブーツを脱いでリラックスして過ごします


👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ


👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ




👆タグで財布紛失対策 使用感 アプリの設定 電池交換の方法についてはコチラ