1 冬季の便利グッズ『カップウォーマー』
2 シンプルで操作性の良い2ボタン式
3 熱源に卓越した熱伝導性を持つ微結晶ガラス加熱板を搭載
4 12Hまで自動オフ時間を設定可能な7段階タイマー
5 チタンなどの金属製のコッヘルを使用すれば調理もできそう
1 冬季の便利グッズ『カップウォーマー』

(写真:高温を保てるカップウォーマーを導入しました)
いや
毎日寒いですね〜
職場でコーヒーを淹れても
仕事をしている間に
あっという間にコーヒーが
冷めてしまいます

そこで
寒い季節でもいつでも
温かい飲み物を飲める
カップウォーマーを
導入しました
(画像はクリックで拡大できます)
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!
2 シンプルで操作性の良い2ボタン式

タイマーボタン🔘と
オンオフスイッチと温度設定が
一緒になったボタン🔘の
2ボタン式のシンプル操作の
カップウォーマーです

急速加熱に対応しており
表面防水
加熱保護の安全装置付き
タイマー⏲️がついており
自動電源オフ機能もあり
切り忘れの心配もありません
ATOPSUN
3 熱源に卓越した熱伝導性を持つ微結晶ガラス加熱板を搭載

表面は防水機能が確保されています
「13cmの延長強化集熱パネル
/3段階恒温調節/最大80℃」
との触れ込みで目立ちすぎない
直径13cmの黒いガラス面の
保温コースターは
大きなカップやマグカップ用に
対応できるよう設計されており
ほとんどのコーヒーカップに
対応する大きさです
というかソロキャンプ用の
コッヘルも
設置できるくらいの
大きさであります

ボタンの時計マークと
スイッチマークがわかりやすい

スイッチマークを押す毎に
設定温度が変わります
伝熱効率が高いPTCヒーター※を搭載し
3段階調節(55-65-80℃)できます
組み合わせてマグカップの温度を
一定に保ち、より均一に安定した
保温効果を維持するとの触れ込み
※PTCヒーター
ヒーターチューブと
異なり加熱しても赤くならないので
安全で耐久性に優れています
陶器製のカップはもちろんのこと
ステンレス、ガラス、ミルクパックなどにも
使用可能なのだとか

PI全方位面状発熱技術
とやらで3分で指定温度まで
加熱昇温します
実際に使ってみましたが
確かに早いです
USB給電のタイプも多い中
こちらのカップウォーマーは
36Wと出力が大きな
コンセント給電タイプ🔌
熱源に卓越した熱伝導性を持つ
微結晶ガラス加熱板を搭載ている
との触れ込みなのです
4 12Hまで自動オフ時間を設定可能な7段階タイマー

ボタンを何度か押すことにより
2H、3H、4H、6H、8H、10H、12Hの
自動オフ時間を設定でき
7段階タイマー調節が可能です
(最長12時間)
朝から夜まで最大12時間切タイマーは
指定した時間が過ぎたら
自動的に電源が切れて
仕事、勉強、ゲームに
夢中で飲み物の最適温度を
見逃すことを防ぎ安全ですね
アロマキャンドルをウォーマーにも
使用することができ
火を使わずに寝室や子供がいる
家庭でも安心して使えそうです

コーヒーウォーマーの背面に
安全のため広い面積の放熱孔を設けています
また滑り止めのゴムがついているので
机から滑り落ちることを防止しています

製品情報
①サイズ:W150*D150*H31mm 約399g
②定格電力:36W AC100V 50/60Hz
③2プラグソケット: 1.55m
④3段階恒温調整:80-65-55℃
⑤7段階タイマー設定:
2H、3H、4H、6H、8H、10H、12H
5 土鍋の保温や金属製コッヘルの使用で調理もできそう

表面温度は133.9℃まで
急速に加熱するということで
はじめはチタンのカップを
載せてみたのですが
熱くなりすぎました
55度にしても
カップがチンチン
(名古屋弁で
「やけどするくらい熱い!」
という意味)であります
陶器のカップを想定して
設計されているようですね

陶器のカップに変えますと
ちょうど良い温度になりました
しかしこの熱さ
チタンなど金属のコッヘルを
使用した場合は
インスタントラーメンも
できそうなくらいの温度に
なることもわかりました

あまりに良かったので
自宅用にも購入しました
お茶がいつまでも
熱々で飲めます🍵
火を使わないので安心安全
自宅でソロ用コッヘルを
使用した「調理」や
「うどんなど土鍋の保温」
「煮物をゆっくりと
安全に煮込む」ことも
「低温調理で肉を
柔らかく仕上げる」ことも
可能となりそう
消費電力が低いので
極寒期のキャンプや
車中泊などで
ポータブル電源を
使用して食材の保温も
可能かと思います
「夢がひろがりんぐ」
であります
(本来の使い方ではないので
自己責任ですけどね)
TITAN MANIA(チタンマニア)
TITAN MANIA(チタンマニア)
武田コーポレーション(Takeda corporation)
にほんブログ村



👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります
記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです
👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます
👇冬キャンツーかさばるシュラフは持っていきたくないので
👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!
👆キャンプ場ではブーツを脱いでリラックスして過ごします
👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ
👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ
👆タグで鍵や財布の紛失対策 使用感 アプリの設定 電池交換の方法についてはコチラ