1 空気のように軽い?!『ソロキャンプ用テーブル』
2 軽さ75グラムと衝撃的な軽量化を実現!
3 組み立てはとても簡単ボタンをとめるだけで完成!
4 『とにかく軽い!!』徒歩キャンプの強い味方!!
1 空気のように軽い?!『ソロキャンプ用テーブル』

(写真:徒歩キャンプに導入した『エアライトテーブル』)
この程
徒歩キャンプのために
文字通り
『とっても軽い!!』
と噂の
『エアライトテーブル』を
導入いたしました
Tokyo Camp
(画像はクリックで拡大できます)
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!
2 軽さ75グラムと衝撃的な軽量化を実現!

👆
との比較
ムーンレンスの方はアルミ合金で
とてもしっかりとしています
👇友人が使っていますが一瞬で組み立てられ便利です
ソト(SOTO)
2014-03-11
MOON LENCE
👆ツーリングではこれを使っています
アルミニウム合金で軽くてしっかりしています!465gと軽量!
しかし!
『エアライトテーブル』は
それよりもさらに
ずっと軽い75g‼️
だというのです

ムーンレンスのテーブルとの大きさ比較
ツーリング時にはとても使い勝手がよい
テーブルですこちらと比べると
少しコンパクト

エアライトテーブルの軽さは
何と75グラムと超軽量なのです‼️
Tokyo Camp
3 組み立てはとても簡単ボタンをとめるだけで完成!

組み立てはとても簡単
ボタンで止まっていますので
一旦外して展開します

このようにテーブルの形に
組み直してボタンをはめるだけ
組み立ては超簡単です
4 『とにかく軽い!!』徒歩キャンプの強い味方!!

完成するとこんな感じ

真ん中が少し上がっていますが
物を置くとまっすぐになります

先日の渚園キャンプ場への
徒歩キャンプで初めて
使いました

安定感も悪くありません
火器も安心して使えそうです
とにかく軽いので徒歩キャンプの
強い味方になってくれました!
にほんブログ村



👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります
記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです
👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます
👇冬キャンツーかさばるシュラフは持っていきたくないので
👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!キャンプ場ではブーツを脱いでリラックスして過ごします
👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ
👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ