1 名古屋の味を全国展開する居酒屋『世界の山ちゃん』
2 様々な『名古屋の味』が楽しめるお店です
3 コショウの辛さが癖になる!『幻の手羽先』
4 『味噌串カツ』に『台湾焼きそば』などの名古屋飯を堪能できる
5 美味い日本酒も揃っていて酒飲みにも嬉しい
1 名古屋の味を全国展開する居酒屋『世界の山ちゃん』

(写真:『山ちゃん』の手羽先)
名古屋名物と言えば
『手羽先』ですね!
名古屋で始まり
今では全国展開をしている
居酒屋『世界の山ちゃん』
東京でも手軽に名古屋の味が
楽しめるようになりました
『世界の山ちゃん』では『手羽先』を
はじめとした『名古屋の味』を
お手軽に楽しむことができますよ!
(画像はクリックで拡大できます)
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!
2 様々な『名古屋の味』が楽しめるお店です

本日は
『世界の山ちゃん千種駅前店』に
お邪魔しました

やはりイチオシはこの
『幻の手羽先(600円)』です!

他にも
『鉄板ナポリタン(860円)』
『小倉トースト(590円)』
『どて煮(500円)』
『海老天むす(330円)』
『台湾焼きそば(750円)』
『味噌串カツ(330円)』
等様々な名古屋飯が楽しめます
👇他の名古屋の味が楽しめるお店です

その他のメニュー

サイドメニュー
では!宴開始!!
3 コショウの辛さが癖になる!『幻の手羽先』

きたきた!
こいつが楽しみなのです!!
『幻の手羽先(600円)』

手羽先の食べ方は
割りばしの袋に書かれています

関節をひねって
半分に折って
まずはこちらを
口にくわえて
スルッと肉を剥がすように
いただきますと

このように綺麗に
骨だけ残ります
『うまい!!』
コショウの辛さが癖になります!
残った半分もガシガシと
骨から剥がすようにいただきます
こちらは肉が少ないですが
味が濃いのでビールもススムのです!
👆今では手軽に通販でもいただけるようになりましたね!
4 『味噌串カツ』に『台湾焼きそば』などの名古屋飯を堪能できる

こちらも名古屋の味
『味噌串カツ(330円)』
👇名古屋味噌かつ丼の老舗『叶』
👇『矢場とん』もオススメ!

『ちくチー磯部揚げ(540円)』

ちくわとチーズは絶妙に合いますね!
青のりの磯の香りがたまらないです!
ピリ辛で酒がススム逸品であります!
5 美味い日本酒も揃っていて酒飲みにも嬉しい

『キムチ焼ききしめん(830円)』

キムチの辛さと酸味が
食欲をそそる逸品です

日本酒に切り替えます

『炙り明太子』をアテにします

『半田郷純米吟醸酵母1801(600円)』と
とても良く合いましたよ!
『あ~!美味しかった!!』
とても良く合いましたよ!
『あ~!美味しかった!!』
にほんブログ村



👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります
記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです
👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます
👇冬キャンツーかさばるシュラフは持っていきたくないので
👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!キャンプ場ではブーツを脱いでリラックスして過ごします
👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ
👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ