1 イワタニ Iwatani FORE WINDS コンパクトキャンプストーブ



IMG_2638
(写真:Iwatani FORE WINDS コンパクトキャンプストーブ+別売りの『五徳』)

キャンプツーリングではこれまで
超小型のガスストーブを
メインで使っていました
(下記リンク参照)が
コンビニでも購入できるCB缶が
使用できる定番のストーブ

イワタニ Iwatani 岩谷 FORE WINDS
コンパクトキャンプストーブを導入しました


超小型のガスストーブは
これからも徒歩キャンプなど
UL(ウルトラライト)を
追求するキャンプで
使用したい
と思っています

👇コスパ最高のストーブです コチラが私が購入したタイプです



👆旧型 こちらの火力調整ノブがお好みの方はお早めに


(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!




👆タグで財布紛失対策 使用感 アプリの設定 電池交換の方法についてはコチラ

 2 ケースが付いており風にも強い強力な火力が魅力


IMG_1905

コンパクトな
EVAケースに入っています
守られている安心感がありますね

後ほどご紹介します五徳も
一緒に保管できます


非常にコンパクトで
収納もしやすいと思います

キャンプで早速使用しましたが
火力も強くきれいに燃焼し
熱効率がとても高い
と思います

1Lの水を沸騰させるのに約4分
との触れ込み

もっと小さくなるバーナーもありますが
火力を考えると納得です


軽量なのに風にもとても強い
感じました

五徳がバーナーを取り囲むように
配置され風防の役割を
果たしている
からだと思います

超小型バーナーも持っていますが
風が強い日などはなかなかお湯が沸きません
結局👇こうした風防をもっていかないと不安ですがコイツはなかなか良いです




実用的な性能も十分だと感じています




IMG_1904

CB缶との大きさ比較
とてもコンパクトです



 3 小さな鍋が不安定になる弱点を克服する五徳



IMG_1899

旧型は火力調整ノブが
プラスチックでしたが
新型はコンパクトに
するためにノブが
真鍮製の針金
になっています


超小型のバーナーにはなかった
点火装置が付いているところも嬉しいですね
ワンプッシュで自動点火します

朝すぐにコーヒーを沸かしたいと
いうときは頼りになると思います

安心のイワタニ製品
この価格というのはコスパが高くて
ありがたいです


IMG_1900

五徳が階段状になっているため
使用時に少し不安定な感じになる点は
多くの方が指摘しています

通常の鍋ですと問題ないのですが
飯ごうや小さな鍋だと写真のように
斜めになってしまったりします





IMG_1892

Topodongのイワタニジュニア
コンパクトバーナー
ジュニアバーナー専用の五徳

併せて購入しました



IMG_1895

とても小さな五徳です
こちらを下の写真のように
クロスして使用します



IMG_1897
がっちりとハマり
安定感が増します




IMG_1901

飯ごうも安定して置けるようになりました

他のアイデアとしては
100円ショップで小さな網を購入して
置いても安定するかとは思います



 4 鉄製の重量のある安定度の高い五徳も


IMG_1893

他にも五徳を購入



IMG_1894


丸いタイプで様々な
ストーブに使用できます




IMG_1902

IMG_2631
溝にしっかりはまり込みますし
重量もありますので
これはかなり安定感があります!




IMG_1903

徒歩キャンプだと重くなるので
バイクでのキャンプツーリングの
時に使用したいと思っています



 5 自宅でも使用することができる安定の鉄製五徳


IMG_1906

家庭のコンロにもピッタリ



IMG_1908

小さなメスティンを安定して
乗せることができます



IMG_1910

自宅でメスティンを使うときもあるので
これから重宝しそうであります






にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります

記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです



👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます

👇冬キャンツーかさばるシュラフは持っていきたくないので


👇キャンプツーリングで使える便利なテーブルが¥5,000を切っています



👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!キャンプ場ではブーツを脱いで


👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ


👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ


👇キャンプ場リスト