1 週末の業務を終え いよいよ夕刻に南伊勢へと出発です



IMG_1491
(写真:今回の釣行でもアオリイカを獲ることができました)

さあ!切符も指定券も入手
釣りの準備もコンパクトに
整いました


金曜日の仕事を終え
いそいそと駅へと向かいます

👇準備編 電車釣行はいかに小さくまとめるかが勝負です


(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!




👆タグで財布紛失対策 使用感 アプリの設定 電池交換の方法についてはコチラ

 2 『快速みえ特ダネ4回数券』は名古屋市内どこからでも


IMG_1468
『快速みえ得ダネ4回数券』



IMG_1469

『金山駅』
名古屋駅からだけでなく
名古屋市内の駅なら
どこからでも乗車できます




IMG_1470
自動改札にも対応
もちろん通過できます


IMG_1471
仕事終わりの人々で
ごった返す『金山駅』


 3 名古屋駅の立ち食いきしめん『住よし』で腹ごしらえ

IMG_1473
名古屋駅の『きしめん住よし』


IMG_1472
駅の立ち食いきしめん
腹ごしらえしていきましょう!



IMG_1475
『ワンコインきしめん(500円)』


IMG_1477

『うまい〜😋✨』
たまに食べると美味いですな
この名古屋名物も




 4 快速みえ『指定席(530円)』で楽々鳥羽へ現地ランガンはカーシェアで!


IMG_1479

名古屋駅では
『快速みえ』
待っていてくれました


IMG_1480

はじめ指定席車両は
ガラガラでしたが
次第に人が乗ってきます

指定席車両なのに
立っている方の姿も

自由席の車両が
いっぱいなので
指定席車両に流れてきた
感じでしょうか

指定席を取っていない方も
座っていたようで
車掌さんから注意されていました
指定券のない方は席が空いていても
座ってはいけないルール
なのです


IMG_1482

この『快速みえ』
鳥羽まで行かず
伊勢市止まりです

伊勢市で普通電車に乗り換えます


IMG_1484

伊勢市から乗車した普通列車

運転席後ろに設置されている
『両替機兼運賃投入機』

伊勢市から先はワンマン運転
駅も無人駅ばかりなので
運転手さんが乗り越し清算や
きっぷの確認等ひとりで全部
担当しており忙しそう💦




IMG_1485

『鳥羽駅到着!』
比較的大きな駅なのですが
鳥羽駅も無人駅なので
運転手さんに
きっぷを渡します



IMG_1499

鳥羽駅前で
タイムズのカーシェアの
車両を予約してあります




IMG_1500

タイムズカーシェアは
便利なので良く使わせてもらっています
旅先でステップ軽く
車が使えるので旅好きには
相性のいいサービスだと思います
1時間借りてもガソリン代込みで
880円と格安
であります
(6時間までは距離料金がかかりません)

今回のように仮眠が必要な夜釣りや
ツーリング先での急な雨にも
対応できたりと様々な使い方ができます

先日は家族の電車旅で次の電車までの間
1時間程近くをドライブしたり
遠くにあるコンビニに立ち寄ったりしました


IMG_1487

今日の愛車は日産のオーラ
エンジンで発電する電動車
よく走るので驚きました

ナイトプランを活用したので
格安で使えました
一晩で4,000円かかりませんでした
■時間料金   2,640円(朝まで12時間37分)
■距離料金   1,320円
■合計金額   3,960円

👇タイムズのカーシェアリングは旅先でとても便利ですよ!


予約から返却まですべてスマホ上で完結できます


 5 雨降りでしたが何とか『アオリイカ』をゲット‼️


IMG_1493
雨雲があり
降ったり止んだりしています


IMG_1501
雨の合間に竿を出して頑張りました

IMG_1486
新しい墨跡がたくさんありました
期待できますね‼️

軽く投げて藻にかからないように
気をつけてカウントダウン

糸がフッと張ります
合わせを入れるとノリました!
ギユーーーーン
と竿に伝わるジェット噴射!
おお!

IMG_1491
なんとかアオリイカをキャッチ!
今回もムラムラチェリーのおかげです!
この時期南伊勢ではどこでも
アオリイカが釣れますよ




IMG_1496
雨がひどくなってきたので
車に避難しました

朝までこんな感じでした涙😭



IMG_1498
まあ仕方ないです
そろそろ帰りましょう


IMG_1512
朝の鳥羽発はガラガラでした
自由席でもよかったかもしれません


『あ〜!楽しかった!!🦑

👇伊勢志摩のB級グルメ こんなとこもあります








にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります

記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです



👆カマスが回ってきたらイカは散ってしまいますがジグサビキで爆釣タイム開始です!


👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます

👇冬キャンツーかさばるシュラフは持っていきたくないので


👇キャンプツーリングで使える便利なテーブルが¥5,000を切っています



👇キャンツーの夜のトイレなどにも便利!キャンプ場ではブーツを脱いで


👇キャンプに役立つ超小型のノコギリ


👇キャンツーで重宝する真空断熱カップ