1 名物の「明石ダコ」をいただける明石港の食堂







IMG_5500
(写真:名物のタコ🐙の入ったらフワフワのだし巻き卵がオススメ❗️)

『淡路島』に
『淡路ジェノバライン』で
渡ってレンタルバイクで
『淡路島ツーリング』
をしようと
明石までやってきました


👆近鉄と阪神、山陽電鉄を乗り継いで来ましたよ



ちょうど船の待ち
時間がございましたので
明石港にあります
食堂『みどり』さんで
名物の『明石だこ』
いただこうと思います

(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!


タイトルなし

 2 淡路ジェノバラインの乗り場前にある『みどり食堂』

IMG_5489

『みどり食堂』



IMG_5509

淡路島と明石を結ぶ
淡路ジェノバライン
乗り場の目の前にあるお店です



IMG_5490

名産の『明石だこ』の他
『しらす』『明石鯛』
いただけるお店です




IMG_5491

店内の様子



IMG_5492

名産の『しらす』
どっさりテーブルで
仕込み中でした






 3 『明石タコ入りだし巻き卵定食』が絶品でした!



IMG_5497

私が注文した
『明石タコ入りだし巻き卵定食(1,100円)』



IMG_5498

噛むと出汁
ジュワッを染み出す
美味しいだし巻き卵です



IMG_5499

そして名産
『明石ダコ』
入っています




IMG_5501

噛むほどに味わい深い
味の濃いやわらか~い
タウリンたっぷりの蛸です
『美味すぎちゃん!』




 4 常連さんご用達の『おでん』も美味い!


IMG_5508

おでんもあります
常連っぽいおじ様たちは
これらを注文して
一杯やっておられました

自分で取るのではなく
お店の方に注文する
スタイルです


IMG_5502

おでんのメニューは
テーブルにありますので
注文して運んでもらいます


IMG_5504
私も注文
「ひらてん(230円)」が美味かった!

近くの姫路もおでんで有名ですね


 5 だし巻き卵やおでんもテイクアウトもできるお店です


IMG_5503

自慢のだし巻き卵は
テイクアウトもできます

あとでこられた
ご婦人方は
おでんもお持ち帰りして
おられました

『あ~!美味しかった!!』





👆近くには明石焼きの美味しいお店もたくさんありますよ!

IMG_5512

さあ!乗船券を購入してイザ!
『淡路島』に渡ります!!

続きはコチラ!!淡路島をレンタルバイクでツーリングしてきました!
👇






タイトルなし


にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります

記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです




👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます