1 「鮨 酒 肴『杉玉』」の居酒屋ランチで一杯





IMG_3661


(写真: 「鮨 酒 肴『杉玉』のランチ寿司・『特玉』」)

妻の人との
『京都・伏見』散策
そろそろ昼時です

せっかくの伏見ですので
日本酒を頂きたいと
立ち寄ったのは
関西と関東で
チェーン展開している
「鮨 酒 肴『杉玉』」さん

実はここ回転寿司チェーンの
スシローが手がけているのです!

名古屋にはまだないので
初参上であります


(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
👆いまこのブログは全国で何位?
クリックで確認!


タイトルなし

 2 居酒屋「鮨 酒 肴『杉玉』」のランチがお得


IMG_3691

「鮨 酒 肴『杉玉』」
「新酒あります」を示す
『杉玉』が掲げられています



FullSizeRender
伏見・大手筋商店街にあります


IMG_3653
店内の雰囲気

IMG_3652

壁にも日本酒に合いそうな

おつまみが並びます

IMG_3640
ランチメニュー
お寿司特玉(1,584円)を
注文



IMG_3639
お昼は海鮮丼なんかも
あります

お値打ち価格ですね


IMG_3641


まずはビールで乾杯🍻

 3 旬の食材を生かした一品料理も酒に合う




IMG_3644

一品料理もお値打ち価格


IMG_3646

新玉ねぎは旬ですね
甘くておいしかった



IMG_3647

数の子の松前漬け(349円)

日本酒にあいます🍶



IMG_3648

サラダ

せっかくの伏見ですので
日本酒をいただきます


IMG_3649

『手取川大吟醸』

石川の酒です
以前金沢で
サンポスキー氏と
飲んだことを
思い出します


IMG_3670

残念ながら伏見の酒が
品切れでしたけどね

日本酒の種類は
豊富でしたよ




IMG_3651

く~っ!美味い!!




 4 酒に合うお値打ちなランチセットが嬉しい

IMG_3655
『モッツアレラチーズの天ぷらハニー&ソルト(460円)』

妻の人の好物です


IMG_3654

塩と「はちみつ」でいただきます




IMG_3657

はじめ『はちみつ~?』と
思ったのですが
『これが合うんですよね~😋🌟』
オススメです‼️


IMG_3658

『寿司・特玉(1,584円)』




IMG_3661

昼から贅沢ですが
お値打ち価格であります



IMG_3662

ランチセットなので
味噌汁がついてきますよ



IMG_3663

エビがプリップリ!




FullSizeRender

貝類も青物も美味いです




IMG_3666

『美味い寿司であります😋』




 5 日本酒と肴の種類が豊富で寿司が美味い店でした


IMG_3669

酒類もそんなに高くないので
ついつい飲みすぎてしまいそう





IMG_3679


もう一品!
『かにかま磯辺揚げ(349円)』




IMG_3681

塩と抹茶塩でいただきます





IMG_3684

これまた酒が進んでしまいます

ちょっとトイレへ

IMG_3688

トイレの扉が
『挽く』


IMG_3689

『お酢』

でした( ´艸`)

IMG_3690

手洗いの蛇口がお寿司
さすがはお寿司推しの
居酒屋さんであります



IMG_3675

まさにその通り!!

日本酒と肴の種類が
豊富で寿司が美味い店でした

『あ~!美味しかった!!』




👆伏見には昔の港町の風情が残っています


👆伏見『桃山城』についてはコチラ


👆回転ずしのスシローが手掛ける『杉玉』もありますよ!


👆こちらのCaféもオススメです


👆伏見『御香宮神社』についてはこちら


タイトルなし


にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆いつも押してくださる方
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります

記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
押していただけると嬉しいです




👆ヒストリービュー過去の同一時期の記事を一覧できます