1 近鉄『宇治山田駅』にある『まんぷく食堂』さんの名物


IMG_9769

(写真:「まんぷく食堂」の『からあげ丼』)




伊勢名物といえば
『赤福』『伊勢海老』
『牡蠣』などの
豊富な海産物
『伊勢うどん』などが
有名ですが伊勢市民の
ソウルフードといえば
近鉄『宇治山田駅』にある
『まんぷく食堂』さんの
『からあげ丼』では
ないでしょうか



(画像はクリックで拡大できます)







 2 歴史的建造物『宇治山田駅』と伊勢のヒーロー『澤村栄治』

IMG_9782
近鉄『宇治山田駅』
国登録有形文化財として
登録されています


IMG_9759

重厚な作りの駅です


IMG_9779

1931年建設当時の面影を
今でも残しています

内部のコンコースは
広々としていて2階までの
吹き抜けがあります

荘重でゆったりとした
雰囲気の駅舎ですねぇ


IMG_9777

外壁はテラコッタ
繊細に飾られています


IMG_9783

地元のヒーローであり
日本プロ野球史に残る
不滅の大投手『澤村栄治』
伊勢市(当時:宇治山田市)の出身


IMG_9784

1934年の日米野球では
ベーブルースや
ルー・ゲーリックら
メジャーリーグ選抜選手達を
手玉に取りました

三度の兵役への応召を経て
1944年戦死してしまった
悲劇の英雄でもあります

戦後1947年に功績が称えられ
巨人軍の背番号14は初
の永久欠番に
指定されています

毎年、最も活躍した
先発完投型の投手に
贈られるタイトル
『沢村賞』
その名を残す名投手です



 3 昭和レトロな「うじやまだ駅前横丁」

IMG_9761
そんな宇治山田駅に
隣接してあるのが
『うじやまだ駅前横丁』



IMG_9762
『うじやまだ駅前横丁』



IMG_9763
その一角にあるのが
伊勢市民のソウルフード
『からあげ丼』を提供してくれる
『まんぷく食堂』さんです



IMG_9764

『まんぷく食堂』
昭和レトロな雰囲気を
醸し出すお店です

IMG_9776





 4 伊勢市民の『ソウルフード』=『からあげ丼』


IMG_9774

『駅前横丁』は
シャッターも多いですが


IMG_9775

空いた所も活用して
『まんぷく食堂』さんは
お店が別れて存在
しています
たくさんのお客さんを
受け入れられる
ようにしているんですね
人気店です!

IMG_9766
やはり一番人気は
『からあげ丼』ですね



IMG_9765

もう一つの伊勢名物
『伊勢うどん』も
いただけます




 5 コショウが効いてて美味い!絶品!!『からあげ丼』

IMG_9770
でてきましたよ〜‼️
お待ちかねの
『からあげ丼(750円)』
です


IMG_9767
『美味しそう😋‼️』



IMG_9771

コショウ
がよく効いている
スパイシーなお味です
美味い😋‼️


IMG_9772

辛いのがお好みの方は
カイエンペッパーや
唐辛子で味変も良いと思いますよ!






『あ〜!美味しかった!!』




👆2018年ツーリングでmasaさんと行って以来の再訪でありました!



☝️キッチン「クック」の『ドライカレー』もオススメです‼️




☝️『奥伊勢パーキングエリア』の『とろ玉伊勢うどん』は一食の価値あり!です




☝️伊勢といえば『浦村牡蠣』ですね!

「キャンプで焼き牡蠣」最高です‼️



☝️『牡蠣の食べ放題』ならココがオススメ‼️




 
☝️「おはらい町」の『カップジュビー』さんの『ビーフカレー』は絶品‼️




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです