1 名物『沼津の海鮮』を沼津魚河岸で楽しむ



FullSizeRender
(写真:沼津の魚河岸「丸天」の「海鮮かき揚げ丼」にびっくり!)

「三島スカイウォーク」
アクティビティを楽しみ
お腹も減ってきました

沼津の魚河岸に行って
名物の海鮮を楽しもうと思います!



👆三島スカイウォークではロングジップスライドを体験!!


👆三島スカイウォーク


👆沼津は本当に海鮮が美味いです😋🍴✨




(画像はクリックで拡大できます)




👆シーバス・フラットに良く効くルアーです!

 2 沼津港には海産物を取り扱う店がひしめき合います


IMG_7425

沼津港

大きな水門は沼津港を守る
海岸保全施設「びゅうお」です
👇詳細はコチラ




IMG_7423

沼津港には海産物を
取り扱うお店が集結しています


IMG_7424

当日も多くの人々で
賑わっていました




IMG_7426

えびせん屋さん


お目当ての海鮮がいただける
魚河岸「丸天」さんは。。。



IMG_7428

な、なくなってる💦💦




IMG_7429

建て替えのための一時休業だそう
近くの姉妹店『みなと店』へ行きましょう


👆ヒラメ・マゴチに効果抜群!のフリッパー!メインはダイソールアーですがお守り代わりにいくつかタックルボックスに忍ばせてあります(笑)

 3 オススメの沼津「魚河岸『丸天』みなと店」へ



IMG_7414

「魚河岸『丸天』みなと店」



IMG_7415

私が学生時代から
40年来通っているお店です






IMG_7413

様々な海鮮料理をお値打ちに
味わうことができます





IMG_7416

名物!タワー状になった
『海鮮かき揚げ丼』(1,650円)

サンポスキー氏はこちらを注文




IMG_7417

私はこちらの
刺身盛り(1,650円)の定食にします


👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね

 4 ボリュームたっぷりの『刺身盛り』


IMG_7418

ボリュームたっぷりの
『刺身盛り(1,650円)』
名物の生サクラエビも味わえます
駿河湾でしか取れない獲物ですからね~



IMG_7419

魚介ダシが濃厚
味噌汁がまた美味いのです!




IMG_7421

脂が乗ってて美味い!!




IMG_7422

旬のアジも当然美味い!!



👆超オススメ!安くて軽くてタフなリールです!


 5 沼津の味が凝縮されたタワーに舌鼓!!



FullSizeRender
名物‼️
『海鮮かき揚げ丼(1,650円)』

ボリュームもさることながら
タワー🗼状の見かけが
良いですよね‼️


「ぷりっぷりの海老」が
たくさん
入っていて
とても美味しい
オススメの逸品!
なのであります!!

『あ~!美味しかった!!』




👆沼津にはこんな洋食屋さんがありますよ😊



👆沼津餃子についてはこちらをご参照ください


👆沼津で新鮮な魚介類を味わうなら魚河岸がオススメ


👆沼津魚河岸で人気の丸天さんは富士などにも支店がございます



👆美味いアジが食べたければここ!アジフライも刺身も絶品でした!


👆柿田川湧水群もオススメスポットです



👆マゴチにも使える最強の万能竿であり釣~リングの友!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです