1 県営名古屋飛行場の隣にある航空博物館


IMG_7174

(写真:「あいち航空ミュージアム」に展示されている国産旅客機YS11)

エアポートオアシス
大迫力の航空機の離発着を
目の前で観た後は
「あいち航空ミュージアム」
行ってまいりました

同施設は愛知県西春日井郡
豊山町にある県立の
航空博物館で
名古屋飛行場内の南西側
旧国際線ターミナルを
改装したエアポートウォーク名古屋に
隣接
して建設されています





 2 空港に隣接する「あいち航空ミュージアム」

IMG_7229
博物館全景


IMG_7136
旧国際線ターミナルを
活用したショッピングモール
『エアポートウォーク』
から


IMG_7160
博物館のエントランスに出られます


IMG_7165
年度内は割引料金で
入館できますよ




IMG_7164
博物館のエントランス



IMG_7162
トリックアート
世界初の動力飛行機
ライト兄弟による
ライトフライヤーの前で
記念撮影ができます




IMG_7166
では参りましょう!


 3 世界の名機100選の模型が素晴らしい


IMG_7168
入館チケットは
旅客機への搭乗券を
模したものでした
そのほかシミュレーターの
予約券なども取りました


IMG_7171
では搭乗いたします


IMG_7172
搭乗券(=入場券)



IMG_7173
ダ・ヴィンチのヘリコプター


IMG_7174
日本初の国産旅客機YS11



IMG_7175

エントランスからすぐの場所では
名機100選と題して



IMG_7226
歴史上エポックメイキングであった
航空機の模型が並んでいます
素晴らしい!




 4 YS11のフライトシミュレーター体験

IMG_7177
YS11のシミュレーター体験ができます
まずは、操縦方法について




IMG_7181

教官からレクチャーを受けます



IMG_7179

シミュレーター


IMG_7182

コックピット



IMG_7183

職業パイロット実技試験の修了認定結果は。。。




IMG_7184

三ツ星でした
結構難しかったです💦



IMG_7188

ビジネスジェット


IMG_7187



IMG_7191

ヘリコプター



IMG_7207

アクロバット飛行を行う
ブルーインパルスのコーナーも



IMG_7208
T-4練習機

IMG_7196



 5 フライングボックスで飛行体験

IMG_7213

このフライングボックスでは
飛行体験が楽しめます




IMG_7209

三菱艦上零式戦闘機


IMG_7212

ゼロ戦のコックピット



IMG_7220

屋上は展望デッキとなっています


IMG_7221

発着便の時刻表



IMG_7224

滑走路が一望できます




IMG_7228

ミュージアムショップ

様々な体験ができる
航空博物館でありましたっ!

『あ~!楽しかった!!』






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです