1 眼前は遠洋漁業の基地 焼津漁港『地魚定』

(写真:焼津港の人気店『地魚定』の『地魚寿司』は名物の生シラスはじめ色々楽しめますよ!)
マグロなどの
遠洋漁業の基地
『焼津港』
ここには新鮮な魚介類をいただける
お店が沢山あります
今日は静岡の妻の実家に
参上したついでに
美味しい地魚のお寿司を
いただけるという
『地魚定』に
やって参りました
2 焼津駅から徒歩で焼津港へ

焼津駅

焼津 温泉が湧く
土地柄です
駅前には足湯があります
『黒潮温泉』など
日帰りの温泉施設も

駅から南に10分ほど歩くと
『焼津港』に
たどり着きます

マグロをはじめとする
遠洋漁業の基地『焼津港』
3 焼津港に面しているお店

『地魚定』到着❗️
お店は焼津港に面しております
店の窓から遠洋漁業の
漁船が見えます

まずは一杯❗️
さぁ、何にしましょうか
4 お値打ちなお寿司と海鮮メニュー

メニュー
本日のオススメ

私は一番人気の
『地魚握り』を注文

お酒

単品メニュー

お寿司の単品メニュー

嬉しいことに
焼津の美味い地酒
『磯自慢』が
置いてあります❗️
大好き😍
人気の日本酒で
名古屋では
なかなか
手に入らないんです😭
『嬉し〜い❗️』
5 地の味を楽しめる寿司盛り❗️

おおっ!
出てきましたよ!
『これは美味そう!』

名物の『生シラス』
目玉クッキリ
臭みもなく
ホントに
美味い逸品❗️

そして
駿河湾でしか
採れない
『生の桜エビ🦐』
これも美味い❗️

そのほかの寿司ネタも
本当にうまい❗️
ビールがあっという間に
なくなってしまいました

酢飯はこだわりの
『赤酢』これがまた
地魚に合うのです❗️

うんうん❗️
美味い❗️
『幸せ〜😊✨』

地酒『磯自慢』を
いただきます
う〜ん!
まさに
『甘露!』
やはり美味い
素晴らしい!
港の近くの酒屋には
一升瓶が置いて
あったので
土産に買って
帰ります
いゃぁ〜
『焼津最高❗️』
美味いもんの
宝庫です‼️
『あ〜❗️美味しかった‼️』
👆焼津駅前のカフェ ここのプリン最高です!



👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです
