ほぼ毎日更新中 名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」「寺社仏閣めぐり」を楽しんでおります。最近はお得な「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 愛知県発・名古屋市発の旅、ツーリング、くるま旅、でんしゃ旅、キャンプ、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです。 仕事の方が少し忙しく なって参りました💦 そのためしばらくの間  毎日更新を お休みさせていただきます 少しづつマイペースでの 更新はして参りたいと 思っておりますので 今後ともよろしく お願いいたします🙇✨

2023年11月




 1 紀北町の美しい海沿いにある「道の駅」



IMG_6865
(写真:道の駅『紀伊長島マンボウ』では朝から定食がいただけます)

キャンプの朝食では
いつもホットサンドが
定番
なのですが







👆一泊いたしました
『孫太郎オートキャンプ場⛺』


『ウーちゃん』が
「キャンプ場から
近くにある「道の駅
『紀伊長島マンボウ』」では
朝9時から定食がいただけるので
そちらで朝食しましょう!」


提案してくれたので
今回は道の駅で朝食です!

ちなみに
孫太郎オートキャンプ場は
12時のチェックアウト

ゆったりできるので
先に朝食を道の駅でいただいて
戻ってきてからゆっくりとサイトを
片付けることも可能
となっております


👆一つあるとキャンプが捗りますよ!
現在はこうした二つに分かれる
タイプ
を使用しています
フライパン代わりにもなるので
便利
ですよ!


(画像はクリックで拡大できます)




続きを読む




 1 高規格!『孫太郎オートキャンプ場』



IMG_6839
(写真:『孫太郎オートキャンプ場』の夕景)

今晩は
三重県の有名高規格キャンプ場
『孫太郎オートキャンプ場』
にて
学生時代の仲間と
おっさん3人でキャンプ
する予定です!

いつもは簡単な水場と
トイレだけといったキャンプ場で
シンプルキャンプを楽しんでいる
私ではありますが

今日はキャンプ慣れしていない
2人と共にということで
高規格型キャンプ場
選択いたしました

なにかと安心ですからね


(画像はクリックで拡大できます)




👆オススメのテントです!普段も安いですがブラックフライデーでかなりお得に!

続きを読む


 2 リアス海岸の絶景が楽しめる展望台

 3 晴れた日は『富士山』も見えるそう

 4 伊勢志摩サミットでは世界の要人も訪れた『横山展望台』

 5 地元スーパーは格安食材の宝庫


 1 パールロード沿いをドライブ



IMG_6811
(写真:パールロード沿いにある『鳥羽展望台』からの眺め)

『牡蠣の詰め放題』を終えて
夜の宴の主役を入手したあとは
「伊勢志摩は『スペイン村』以外は
いった事がない」という
『ウーちゃん』と共に
伊勢志摩名所ドライブです

(画像はクリックで拡大できます)


👆焼き牡蠣にはピッタリの調味料です!



続きを読む




 1 牡蠣の詰め放題の『英治丸』さんへ



IMG_6798
(写真:英治丸では詰め放題だけでなく焼き牡蠣もいただけます)

学生時代の仲間との
キャンプ🏕️&釣り🎣
お次は今晩焚き火で頂く
『牡蠣🦪』を『詰め放題』で
大量購入
して参ります

『前々からやりたかった
んですよね〜😁✨』

発泡スチロールの箱に
『詰め放題』で1,800円(‼️)
格安なのです😋✨



☝️以前は1,500円で
詰め放題でしたが1,800円でも
お値打ちですよね‼️


(画像はクリックで拡大できます)



👆焼き牡蠣には欠かせないオススメの調味料です!


続きを読む




 1 伊勢・紀北でキャンプ&釣り



IMG_6761
(写真:伊勢志摩の朝焼け)

秋に初めて滋賀県マキノで
キャンプを体験した
大学時代の『ヒロシ』先輩から
『また、焚き火囲んで
酒が飲みたい』との
リクエストがありました
↓(その時の様子)



👆先輩は『ヒロシ』だけに
キャンプにハマってくれた
ようで嬉しいです

今回は昔から仲の良い
恋多き男『ウーチャン』も
参加して三人でのキャンプです

2泊3日で伊勢・紀北
釣り🎣&キャンプ三昧の
模様をご報告します

(画像はクリックで拡大できます)



↑オススメのエギです😁
私みたいは下手でも良く釣れます

続きを読む




 1 業務スーパー『アミカ』のご紹介



IMG_6752
(写真:スパゲッティ4kgなど本日も業務スーパーでお得に買い物をしてきました)

飲食店で使うような食材を
格安に購入できる
業務スーパーが大好きです

本日は大須にあります
『アミカ』
行って参りました


(画像はクリックで拡大できます)





ネットでも購入することが可能です

続きを読む




 1 『プレミアム醤油とんこつラーメン』を味わいに



IMG_6721

(写真:山岡家の『プレミアム醤油とんこつラーメン』)

妻の人との
伊勢へのドライブ
アオリイカも釣れて
とてもいい気分!

👇
IMG_6706


👆アオリイカ釣りについてはこちらをご参照ください

でも遅くなってしまいました
娘はもう寝てるかな~

遅い時間ですが小腹も減ったので
名四バイパス沿いの
『山岡家』で腹ごしらえ
することといたしました

(画像はクリックで拡大できます)


👆ヒットルアー!良く釣れますよ!!



続きを読む

IMG_6706
(写真:伊勢志摩の海でアオリイカ)

妻との伊勢神宮の帰り

私『ちょっと近くの港に寄って良い?』
妻の人『釣り~?(笑)いいよ~』

という訳で
2時間ほどエギングを
してまいりました


👆紫色系が良くアタリましたよ!


👆良く釣れるため入手困難な軍艦グリーン


続きを読む




 1 「おはらい町」にある美味しい喫茶店



IMG_6690
(写真:カップジュビーの『アップルシナモンケーキ』)

(画像はクリックで拡大できます)

伊勢神宮(内宮)での
お参りを終え

『おはらい町』を散策します

少し疲れましたので
『お茶でもしよう』と
喫茶店『カップジュビー』さんに
立ち寄ることといたしました



続きを読む




 1 伊勢神宮(内宮)に参拝



IMG_6650
(写真:『伊勢神宮(内宮)』)

妻の人との伊勢への旅
目的地の『伊勢神宮』
到着しました
中勢バイパスも開通し
名古屋・四日市からは
下道でもかなり便利に
アクセスできるように
なりました

(画像はクリックで拡大できます)





続きを読む




 1 『津』の名店炭火焼き鰻の『おがわ』



IMG_6644
(写真:『おがわ』の『うな丼(上)』)

妻の人との休日ドライブ
伊勢神宮へと車を走らせます
ちょうど昼時になりましたので
『うなぎでも食べよう』と
いうことになりました

(画像はクリックで拡大できます)


👆うなぎ釣りも楽しいですね♪



続きを読む




 1 絶景の四日市港ポートビルへ



IMG_6603
(写真:四日市港ポートビル)

休日の妻の人とのドライブ
伊勢神宮と釣りという
目的で南へと下ります
今日は天気が良くて
鈴鹿山脈がよく
見えましたので
途中の四日市港ポートビル
立ち寄りました

(画像はクリックで拡大できます)



👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね



続きを読む


IMG_6595
(動画:『二十番』の『盛り合わせ』)

一週間お疲れ様でした〜

金曜日は自分へのご褒美
イッパイ飲んで帰りましょう

今日は名古屋市築地口にある
老舗の町中華『二十番』へ


👆超オススメ!安くて軽くてタフなリールです!


👆マゴチにも使える最強の万能竿であり釣~リングの友!

続きを読む

IMG_6561
(写真:一杯飲んだ後の胃袋に染みる)

久々に大学時代の仲間との飲み会
スナックで一杯飲んだ後は
うどんで〆です

名古屋都心での飲みの〆に
オススメ
「うどんの『三ッ玉』」さんを
ご紹介します




続きを読む

IMG_6559
(写真:スギモトの焼肉コース)

久々に学生時代の仲間と飲み会


『変わんないなあ』
とか言いながらも
みんなそれぞれの会社で
それなりの地位について
頑張ってるいるなぁ💦

『焼肉が食いたい』との
リクエストがあったので
『予約もできて間違いない!』
「焼肉 『スギモト』
アスナル金山店 」 に
参上いたしました


👆マゴチにも使える最強の万能竿であり釣~リングの友!

続きを読む

IMG_6574
(写真:『匠』のサラサラの欧風カレー)

名古屋三越栄店の
地下の食品売り場の
片隅に
『匠』 三越店が
あります
本格欧風カレーを
提供するお店で
たった6席だけの
カレー店です





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村
続きを読む

IMG_6547
(写真:名古屋都心にある庭園『フラリエ』)

妻の人と娘とのお散歩
名古屋都心にある庭園
『久屋大通庭園フラリエ』に
立ち寄りました


続きを読む

IMG_6518
(写真:『松月』さんでは揚げたての天ぷらがいただけます)

娘が資格試験で
街に出てましたので
待ち合わせして合流
『松月』さんで
『天ぷらランチ』を
してきました


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村



👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね

続きを読む

IMG_6498
(写真: (株)松坂屋の初代社長15代伊藤次郎左衛門祐民氏の別荘『揚輝荘』)

お休みの午前中
ご近所の覚王山周辺を
妻の人と散策して参りました

続きを読む

IMG_6457
(写真:ボンボンの人気商品『サバラン』)

名古屋の老舗ケーキ屋さん
『洋菓子のボンボン』
今は亡き両親も
祖母も大好きだった
老舗のケーキ屋さんです


続きを読む

↑このページのトップヘ