ほぼ毎日更新中 名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」「寺社仏閣めぐり」を楽しんでおります。最近はお得な「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 愛知県発・名古屋市発の旅、ツーリング、くるま旅、でんしゃ旅、キャンプ、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです。 I enjoy exploring the Tokai region (Aichi, Gifu, Mie, Shizuoka, and Nagano) and the Kansai region (Kyoto, Nara, Shiga, and Osaka) on my beloved NC700X and Little Cub motorcycles. My adventures are based in Nagoya and Aichi, and include touring, gourmet food hunts, fishing, camping, and visits to temples and shrines. Recently, I’ve also been enjoying budget-friendly train trips and car travel. I've organized my blog by prefecture through categorized archives, so you can easily browse destinations by region. You’ll also find plenty of local recommendations for B-grade gourmet spots around Nagoya and beyond. If you’re planning a trip, a motorcycle tour, a road trip, or even just a casual outing or date, I hope my blog can offer some helpful tips and ideas.

2021年04月

FullSizeRender
(写真:おにぎり🍙もチョイスできる
「花ごよみ」さんのモーニング)

うちのご近所にあります
なごやセントラルガーデン

新しくオープンした喫茶店
「花ごよみ」さんで
モーニングしてきました。



👆信頼のAnkerの紛失防止トラッカー:バイクのキーや財布など外出先で落とした時などイザというときに頼りになります


👆各種紛失防止トラッカーを入れられるちょっと良い感じのキーホルダー



👆アプリの設定や電池交換の方法についてはコチラ


にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
続きを読む

DSC_0026
(写真:庄内川から望む名古屋駅周辺のビル群)
最近コロナで運動不足ぎみであります。
まだまだ、感染が収まらないのでどこにも行けませんなぁ💦

というわけで
とある休日の午後
時間が空いたので
三時間ほど自転車で
名古屋北部を中心に
ポタリングをして参りました。

まずは自転車を北へと走らせます。




👆ツーリングに最適なソフトクーラー
私はコンビニで冷凍の麦茶などを購入して
氷代わりにしています一日持ちますよ!
モールシステムを採用しており拡張性もあります



👆モールシステム拡張ツール


👆モールシステムポーチ続きを読む

13255881425535
(写真:一見しただけで、満足感に満たされる「あおき」さんの「うな丼」)

夕刻、鰻好きのうちの妻の人
こないだ食べた「青木」のうなぎ美味しかったなぁ。。
と言い出しました。



「今日も行く?」と聞くと
「いくいく!
とのこと。でも同じ店では芸がありません
今日は鈴鹿の「あおき」さんへ行くことといたしました。


ここも、弥富の「青木」さんに負けず劣らず

美味しくて値打ちな鰻をいただけるのであります。




続きを読む

↑このページのトップヘ