1565617145802
(写真:焼き物散歩道のパン屋さんにて)

 せっかくの三連休最終日ですが、あまりにも暑くて家でゴロゴロ過ごしておりました。
娘が以前訪れ
お気に入りとなった
『常滑の街をまた散策したい』
と言い出しましたので
午後から夕涼みがてら常滑までドライブをしてきました。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
☝同好の皆さんの他のブログが紹介されています、東海の釣り情報も満載ですよ!







DSC_1214
常滑の街は至るところで焼き物のキャラクター達が出迎えてくれます
DSC_1215
DSC_1217
街のあちこちに窯跡があります。

DSC_1218
昭和の匂いのする町並み
DSC_1220
二十世紀少年のロケ地でもあります
「ケンヂく~ん」

DSC_1222
DSC_1227
DSC_1229
散歩道には
「陶磁器小売り」
「焼き物体験」
「喫茶店」
「パン屋さん」
「レストラン」
「お菓子屋さん」
「お団子屋さん」
「小物屋さん」など
たくさんのお店があって飽きません。

DSC_1230
娘は『こういう街に住みたい』とまで言います。
こうした『昭和の雰囲気がたまらん』のだそうです。

DSC_1233


DSC_1236
フォトジェニックな街です。

DSC_1238
パン屋さん
店先で、商品をいただきたなら休憩することができます。
(トップ画像参照)

DSC_1240
常滑牛乳のコーヒー牛乳がなかなか美味かったです。

DSC_1241
焼き物の街ですね
DSC_1243
DSC_1247
常滑の街を見下ろす「見守り猫」周囲にはまるで生きているかのような焼き物の猫たちが
DSC_1249

DSC_1252
昭和時代にタイムスリップしたようです。


DSC_1255

DSC_1259

DSC_1246
細い路地で繋がる町並みです
わざわざ入っていくと
「あ~ここにでるんだ~」
となります

DSC_1256

DSC_1261
狭い路地は趣がありますね。

あちこちにこうした路地があります。

1565617123204
帰りに野間の灯台も観てきました。
お盆の期間は工場が止まっているので空気が澄んでいて普段と違った夕日をみることができますね。

『あ~楽しかった!』

そうそう、台風が近づいてきているにも関わらず、野間や富具崎では波がおだやかでしたが、内海までいくと、白波が立ち、防波堤も潮をかぶっていました。近いところでも、場所により大きく違うんですね。











👆インナーシュラフ
夏場はシュラフ代わりになりますよ
とても気持ちがよいシーツになります
👇使用感はコチラ




👆エスケープビヴィとの親和性も高く
UL(ウルトラライト)キャンプに最適な組み合わせです
👇冬場はこれに上下ダウンでしのぐときもあります







👆価格は5,000円を切っています
キャンプツーリングで
長く使っていますがとても便利ですよ
👇レビュー






👆私はスキットルにウイスキーを入れて
いつも持ち歩いております
ペットボトルの炭酸水を購入して
入れるだけでいつでもハイボールが
楽しめます


👆薄くまとまるサンダルはとても便利です
キャンプで夜トイレにいくときに
わざわざブーツを履きたくないですよね
リュックの底に入れておくと
何かと重宝するグッズですよ!
👇レビュー






👆キャンプ芸人ヒロシさんも使っているピコグリル
(ヒロシさんが使用しているのは398の方です)


👆ツーリングに最適なソフトクーラー
私はコンビニで冷凍の麦茶などを購入して
氷替わりにしています一日持ちますよ!
モールシステムを採用しており拡張性もあります



👆モールシステム拡張ツール


👆モールシステムポーチ




👆モールシステムポーチ



👆モールシステム ペットボトルホルダー



👆モールシステム Dリング




👆Dリング等拡張システム
👆チタン製で軽いかっこよい飯盒!ツーリングキャンプ時のクッカーはこれで決まり
この保冷缶ホルダーはキヨスクで購入した
ビールを長時間保冷してくれるので
呑み鉄旅が捗りますよ‼️

👇





👆ツーリングキャンプのランタンはまずはコレ!!超小型でバッテリーも長時間持ちます!

👆ランタン用のカラビナもセットであると便利!




👆超小型のエアポンプです!めっちゃ便利


👆信頼のAnkerの紛失防止トラッカー バイクのキーや財布など外出先で落とした時などイザというときに頼りになります


👆各種紛失防止トラッカーを入れられるちょっと良い感じのキーホルダー



👆Lサイズでも1,000円台前半で
購入できます
ストレッチ素材を採用
突然の雨でも荷物が濡れにくく
2か所を絞って調節可能で
ネットと違って小さな荷物が
飛び出しにくいです
6か所の樹脂フックが付属します


  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •